Menu

2015年9月29日火曜日

ここ2ヶ月でやったこと

ここ2ヶ月でやったこと

ສະບາຍດີ!!

ビエンチャンは暑いです。


流浪の青年海外協力隊員 t28-miyaでございます。

【冒頭の◯◯】

今回からやってみる企画、一発目の本日は冒頭の一枚。

普段私が撮りためている写真の中からこれはと思うものを載せていこうかとおもいます。



今日の一枚はビエンチャン県バンクンにある塩工場でとった一枚。

地下塩水が出るところがあり、それを利用して塩を作っているところがあります。

皆さん塩工場といいますが、工場というよりも塩を作っている場所といった感じの場所です。





さてここから今日の本題


ここ2ヶ月は次の準備期間ということで、授業を行わず準備のみを行っておりました。


具体的に何をやっていたかというと…

・次の教室開講、活動計画について話し合い
 職業訓練施設管理者側と同僚を含めてこれからの教室開講と活動計画について話し合い。
 
・書類作成(活動計画、報告書)
 授業がない期間を利用し活動計画書、報告書を一気に作成、そして提出。こういうタイミングでないと集中して作れません。

・10月からの予定、カリキュラム作成
 10月からの3ヶ月間で予定、カリキュラムを作成。今回はカレンダーでラオスの暦を調べ、ラオス人の同僚にこの日は休みなのか、そうでないのかを確認しながら作成。ラオスでは仏教の行事や休みの日は家庭の用事を最優先するのでその日に授業を入れても誰も来ません。前回は暦をあまり気にせず予定を組んだところ実はその日休みの日でほとんどの人が来れないといったことがありました^^; その国の暦を踏まえて予定を作ること、これかなり重要です。

・新教科の教材開発
 前回の受講者から頂いたアンケートを元に次は

 「画像編集に関する教科」と「Excel VBA」

  の教材を作って開講しようと決意。

 画像編集に関しては、Photoshopをやりたいという意見が多かったのですが、教室の全てのPCに安定した動作のPhotoShopをインストールするのは難しく… 代わりにGimpを使って必要な技術の指導を試みようと考えております。

 オープンソースのソフトを使ったものは成功しないなんてよく言われますが、自分自身PhotoShopよりもGimpをよく使ってたのと、GimpでもPhotoShopに通じる部分はあると思うので、オープンソースの可能性に期待して挑戦しようとおもいます。

 あとは「Excel VBA」。これもやっていたことがあるので、身近なプログラミングということで皆さんにお伝えできればなと考えてます。

 それぞれについて内容検討、学習項目、章立ての作成はして教科書の作成に着手しているところです。

 この二つについては12月からやり始める予定なのでそれに間に合うようにまた少し教えながら教科書を作るという自転車操業の日々を送りながら期日までの完成を目指そうとおもいます。

でも、前回よりも貯金があるのでなんとか期日までに完成させたいなとおもいます。

まぁ、こんな感じですね。

 つらつらとやってきたことを羅列した感じですが、次は前回でその存在に気づいた8割と2割の法則も意識しつつ、いかに8割の人たちの底上げを図るか、うまくコミュニケーションをとって彼らの興味、関心にアプローチしていくかが課題だと思っています。

嬉しいことにこの度は満員御礼で教室を開講することになりました。

 充実した学習機会を提供できるようにまた新たな気持ちで頑張ろうとおもいます。

もしよろしければポチッとお願いします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

それではまた。  

0 件のコメント:

コメントを投稿